新着情報
令和4年度 協会けんぽ 生活習慣病予防健診
上半期分(4月~9月)の予約を開始いたしました。
生活習慣病予防健診概要←クリック
今年度より上半期(4月~9月)と下半期(10月~3月)に分けて予約をお受けすることになりました。
ご協力をお願いいたします。
下半期は8月から予約受け付けを実施いたします。

代診のお知らせ
5月28日(土)・6月11日(土)・6月25日(土)は院長出張のため代診となります。
尚、前日の5月27日(金)・6月10日(金)・6月24日(金)の診察は午後3時30分までとなります。

水曜日の午後休診のお知らせ
6月1日・6月15日・6月29日は午後休診とさせていただきます。
診察時間は8:30から13:00です。
当サイトへお越しの皆様へ

当クリニックは平成18年7月に開院し平成26年1月に現在の場所に移転しました。
私が診療する上で最も大切にしていることは、皆様との信頼関係です。そのためには疾患についてできるだけ分かりやすく説明し、正しく理解していただき、治療が必要な場合にはその必要性を納得していただくことが重要だと考えています。
また私は、がんの診断・治療に長く携わってきて早期発見の重大性を痛感しています。生活習慣病の改善はもちろんですが、癌の早期発見に必須の最新医療機器を揃えて、癌から命を守ることを大きな目標の一つにしています。
私にできることは限られていますが、“体のことなら何の事でも、誰の事でも相談できるホームドクター”をモットーにしています。
専門外の疾患については、“信頼できる専門ドクター”をご紹介することも私の責任であると考えています。
医療法人社団緑水会 理事長 前田将臣

一般診療

大腸癌や肺癌は近年著しく増加してきています。胃癌は横ばいですが頻度が高いことには変わりありません。
しかし、これらの癌を含めて癌という病気は早期の発見であれば完治する可能性が高く、加えて低浸襲の
治療を受けられる可能性があります。
早期発見するには最新の医療機器で検査を行う必要があります。
しかしそういう検査は大きい病院で行われることが多く、2~3週間の検査待ちとなることも珍しくありません。
当クリニックでは最新の医療機器と過去27年間で培った知識、経験、技術をもって癌の早期発見に努めています。
また、患者さんを待たせない医療をモットーに、消化器や呼吸器など頻度の高い癌の早期発見のための
専門クリニックとして開院いたしました。

クリニック紹介

住所 |
〒860-0806 熊本市花畑町1-5尚亜ビル3階4階5階 |
アクセス詳細 |
熊本市電 熊本城市役所前電停より徒歩1分 熊本交通センターより徒歩5分 市役所前バス停・電停より徒歩1分 |
TEL |
096-324-2861 |
FAX |
096-322-9938 |
診療科目 |
内容:内科/外科/胃腸内科/消化器外科/呼吸器内科 乳腺・内分泌内科/放射線科 |
診療時間 |
【午前】 8:30~13:00 (診療受付12:30迄) 【午後】14:00~18:00 (診療受付17:30迄) |
休診日 |
日曜・祝日、土曜午後 ※水曜午後は休診になる場合があります新着情報でご確認ください。 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
AM:8:30~13:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PM:14:00~18:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |